「任意売却」を中心とした不動産売買を担当。
金融機関、法律事務所、HPからの問い合わせに応え、住宅ローンの返済が困難な方の悩みを解決に導きます。
—— 任意売却とは ——住宅ローンの支払いが困難になった場合、抵当権に従い「競売」にかけて換金するのが一般的。
しかし競売では市場価格より2~3割低い価格になるリスクがあります。
そこで債務者と債権者の間に仲介者が入り、両者が納得する価格で売買を成立させることを任意売却と言います。
::■仕事の流れ■::
▼お問い合わせいただいた債務者と面談し、任意売却の同意を得ます。
▼債務者の生活再建に必要な債務処理のアドバイスを実施。
▼物件の価格調査、ネット等への物件情報提供を経て、売買契約までを担当。
※開始から成立までは1~3ヶ月程度です。
★
【社会意義の高い仕事】
ローンの未納状態が続くと、家を差し押さえられ競売にかけられます。
住宅を失い、借金を背負うという最悪のケースを未然に防ぎ、生活再建に貢献することが私たちの使命。
そのためノルマは無く、お客様に誠実に向き合う環境を整えています。
▼ ゆくゆくは株式上場に関与できる絶好のチャンス!上場を目指しスピーディな成長を続ける中、社内でのチャンスも広がっています。
もちろん達成後は、信頼性が増し、より営業がしやすくなることは間違いありません。
ゆくゆくは"上場に関与する"という貴重な経験は、あなたの糧となるはず。
培ってきた経験・知識を存分に発揮して、共に成功の喜びを味わいましょう。