自動車等のボルト製造メーカーで使用される、搬送機械(ライン)の製造をお任せします。
【機械の操作方法など一から教えるので未経験でも安心です!】
《私たちの仕事は》生産現場で必要な設備をお届けすることです。
自動車の足回り品や、エンジン用部品等をつくっている、お客様の工場へ納品を行っています。
【打ち合わせ】
→
【設計】
→
【部品の手配】
→
【製造(加工)】
→
【塗装】
→
【試運転】
→
【納品・設置】
→
【メンテナンス】
工程は上記の通り。
「機械部門」もしくは「製缶部門」で業務を行っていただきます。
●機械部門/フライス、旋盤、研磨など、機械で金属を削る仕事です。
●製缶部門/鉄の切断、曲げ加工、穴あけ、溶接、塗装、機械組立など。
※完成した設備の設置もお任せします。
自分が携わった機械が稼動している様子を見ることができますよ!《入社後は》一通りの工程ができるようになるのは、約1年ほど。
その後はさらに技術を極めるのも良し、設計の道を目指すのもあなた次第です。
やりたいことを尊重し、実現できるようサポートします!ベテランが多いのには理由があります経営が安定している上、社員に無理はさせない方針です。
残業は月平均20時間程度。
工場への設置といっても日曜に出勤することはまずありません。
その点もお客様との直取引の利点です。
また設置やメンテナンスの際は現場手当もお支払いします。
工場内は冷暖房完備。
昼食に関しても補助がありますよ!