《『血液自動分析装置』をはじめとする生化学検査分析装置など、体外診断検査分析装置の電気設計・開発業務をお任せします》海外オフィス(アメリカ・ドイツ・アイルランド・インド・中国など)に在籍するエンジニアと連携・協力して、製品開発を進めるポジション。
継続的な改善を行いながら、高品質の電気設計・開発に取り組んで頂きます。
【具体的には…】
■当社体外診断検査分析装置の新製品開発■構想設計→実現性検討→試作設計→設計検証→市場不具合調査■海外オフィスと協力して行う開発業務★当社製品はグローバルマーケットを対象としており、三島事業場で開発・製造した分析装置を世界中に輸出しています。
【この仕事の魅力は?】
当社は、多数の関連会社を持つ米国ダナハーグループの一員。
主力製品である生化学分野の検査機器は95%以上が海外輸出向けという、グローバル企業です。
だからこそ、多様性のある考え方・スキル・知識などを吸収できる環境。
米国をはじめ海外のエンジニアと協力しながら開発を進めたり、海外出張に行くチャンスも豊富なので、英語など語学力を磨くことも可能です。
病気治療やガン・生活習慣病などの早期発見に不可欠な血液データを提供する『血液自動分析装置』をはじめ体外診断検査分析装置は、人々の健康維持のために重要な製品。
自分が携わる研究・開発が担う高い社会貢献性に誇りを持って、仕事に取り組めることも魅力です。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
メカトロニクス関連機器の電気・電子回路設計の経験や、組込系ソフトウェアの知識・経験を活かして頂けます。
海外オフィスのエンジニアと連携しながら業務を進める環境。
ですから、中級以上の英語力があると更に活躍の場が広がります。
◎高いコミュニケーション力◎グローバル感覚を発揮しながら、幅広い分野にチャレンジしていける方大歓迎です。