研究開発職(CMC担当)<旭化成ファーマ株式会社> (@旭化成グループ合同募集)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

スペシャリティファーマとして特徴ある新薬を創出している旭化成ファーマにおける、CMCの研究開発業務をお任せします

【具体的な仕事内容】
◆新薬の製剤設計、既存製品の製剤改良などの製剤開発および申請対応◆新剤形の基礎研究と開発◆製造プロセスや品質管理の確立および生産部門への技術移管◆治験薬の製造、供給及び品質管理◆上記業務に関する社内外対応(海外含む)

【世界シェアトップクラスの新薬も創出】
旭化成ファーマは、整形外科・泌尿器科・中枢神経といった有望分野に人財・資金を集約し、世界に通用する新薬創出を目指すグローバルスペシャリティファーマです。
世界シェアトップクラスの新薬も世に送り出しています。

【スペシャリティファーマならではやりがい】
大規模なメガファーマとは異なり、1人ひとりが裁量と存在感を発揮できる環境。
部署を超えた連携もスムーズです。
開発から上市に至るプロセスを身近に感じながら、独自性の高い創薬を追求できます。
旭化成の基本は、“攻めの戦略"新しい分野にいち早く取り組み、次々に新規事業を立ち上げて先行者利益を獲得していくのが、当グループの基本的な戦略です。
ただ単に、既存の製品群を守っていく考えは持っていません。
あなた自身にも知財のポジションから、守りではなく攻めの姿勢で事業をリードしていってほしいと思っています。
ゆくゆくは「医薬と医療の融合」した総合治療企業へ昨日まで世界にないもの、人々のいのちとくらしに貢献できるものを確実に市場に提供してゆくことが旭化成の使命。
旭化成グループには、医療機器による血液浄化治療というアプローチを行う医療事業がありますから、究極的には「医薬と医療との融合」を実現させ、病気の総合治療を事業とする企業をめざしたいと考えています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-27
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->