制度・環境・設備大充実。あなたのベストな働き方を考えてみませんか?(@医療法人社団恵仁会セントマーガレット病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

セントマーガレット病院は地域に密着した315床の二次中核病院です。

保育施設も完備しており、ママさんナースも多い環境ですので、家庭との両立が可能です。

また、看護部長も家庭との両立に理解のある方ですので、有給もしっかり取ることができます。

【ココが魅力①】
平均在職年数7.5年!産休からの復帰率100%!隣接に24時間保育施設があるためママさんナースも活躍中です。
ママさんナースの割合は70〜80%と、ほとんどの方が仕事と両立されています。
保育施設の1日1,350円という利用料も魅力的です。
ならし保育も出来ますので、子供が保育室になれるかどうか・・・という不安も解決できます。
さらに、近隣の幼稚園にお子さんを入れた場合でも、送迎バスが病院前まで送り迎えに来ますので、時間を気にせずに働くことが可能です。
また、有給消化率は90%と高く、シフトの休み希望もできるだけ通るように調整したりと助け合いの風土があります。
お子さんが熱を出したときも現場のフォロー体制はしっかり整っています。
他にもノー残業デーの設定等、病院の風土改善も積極的に行っているので、ママさんナースとしては安心の病院です。

【ココが魅力②】
人間関係が良く、何でも活発に話し合う明るい雰囲気の職場です。
何かあると皆で力をあわせて解決しようとするスタイルが自然にできているので、たとえば、誰かが患者さまの具合がよくないと言えば、様子を見に行き、仕事を分担するなど、皆で状況を的確に判断し対応しています。
風通しがいいため、お互い人を大事にする風土があります。
本格的なメンタルケアではありませんが、看護部長をはじめ、看護師長、さらに人事の方もしっかりと現場を見ていただけるので、気にかけてくださいます。
話す機会もきちんと設けられるようです。
看護部長が気さくな方なので、何かあったときに話しやすく、安心して働ける環境です。

【ココが魅力③】
教育研修に力を入れています。
月1回院内勉強会を行っていたり、年2回教育委員会主催の研修を行っていたりしています。
また、接遇も大事にされているため、年2回ほどになりますが勉強会を行っています。
また、取材時に第1回目が行われると言われていたのが、アロマ勉強会です。
他の病院ではあまり聞かない勉強会だと思います。
ごく一部の病棟になりますが、患者さんに対してアロマで癒すようなことを行っているそうで、アロマについてより知識を深めるために、外部から専門の方をお招きして行うとのことでした。
好評であれば定期的に行うかもしれないとのことでした。
他にもコミュニケーション技術を磨くような勉強会や院外の勉強会への参加も行っています。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間90分)

【給与】

【正看護師・常勤】
月給300,000円(基本給212,000円+夜勤手当1回22,000円×4回)モデル給与:

【正看護師・経験13年・常勤】
月給306,550円(基本給188,550円+専門職手当30,000円+夜勤手当88,000円(夜勤4回)諸手当:通勤手当:上限35,000円、夜勤手当22,000円/回、住宅補助20,000円(単身者のみ)

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-28
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->