教員免許不要◎正社員登用制度あり【建築系科目の教員】 (@学校法人中央工学校中央工学校OSAKA)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【経験を活かし、教員へとキャリアチェンジ】
建築・住宅デザイン・インテリアデザイン学科など建築系の教員として講義や実習科目を担当。
専門学校の教員として講義・実習科目を通してあなたが実務で培った経験を学生たちに伝える仕事です。
◇講義・実習1コマ90分(間に5分休憩あり)の授業を週3.5日担当していただきます。
担当科目は、建築構造、施工、法規、計画やデザイン史、インテリア概論、資格試験対策、製図、CAD、BIMなど多彩なカリキュラムからあなた希望・経験を考慮の上、決定。
校外学習・研修の際は引率も行います。
◇クラス担任ある程度経験を積んだ後はクラスを受け持ちます。
進路相談や出席管理など、学校生活や将来の夢に深く関わっていく重要なポジションです。

【経験を教育に活かす】
実際の現場ではどんなことが起こりうるのか、経験を大いに活かし、机上ではわからない“仕事のリアル"を伝えてください!さらに、仕事の面白さややりがいを伝えながら、今学ぶことの大切さも教授してくださることに期待しています。
安定感抜群◎年を重ねても長く働ける!時間管理は各自に一任。
夏休みや冬休みと有休を合わせて長期休暇を取得することも可能。
内勤がメインの仕事ですので、年を重ねても長く働けるのは、この仕事の大きな魅力の一つです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-12
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->