◆一般家庭へ向けた灯油の販売をお任せします。
営業所ごとに確立された販売網があるので、基本はそのルートを巡回していきます。
【1日の流れ(例)】
▼営業所に行き、タンクローリー車に乗って担当エリアへ移動。
▼営業所が定めたルートを巡回し、お客様のお宅へ灯油をお届けします。
代金の徴収も行ってください。
※休憩は適宜自由に取得していただけます。
▼営業所に戻り、伝票入力をして終了です!◎独自に新しいルートを開拓していただくことももちろん可能です! 空き時間などを有効活用してください。
◎当社は、家電量販店からエアコン設置業務を請負っています。
そのため、灯油販売のオフシーズン(夏場)には、このエアコン設置業務を行い、 通年で活躍している方も多数います!《チームワーク抜群》完全歩合制の業務委託となると個人主義のイメージも強いかもしれませんが、当社はどの営業所もスタッフ同士のチームワークがとても良好。
皆で販売状況をフィードバックし合うなど、自然と協力し合える関係性が築けています。
◆長年地域に愛されてきた確かな実績があります!灯油巡回販売の老舗である当社。
20~30年と長くお付き合いのあるお客様も多く、営業所ごとに販売ルートは確立されています。
また、適宜チラシ配りなどで新しいお客様へのアプローチも行っています。
「最初から自分でお客様を開拓する必要はないので安心しました」という先輩たちの声も多数!◆未経験者も安心!最大1ヶ月の研修があります当社では先輩のサポートのもと、運転・給油・代金徴収など一連の業務研修を実施しています。
講習会や、販売エリアへ先輩と同乗しながら実際の業務を体感できる機会も。
こうした体制があるので、経験がない方も安心してください。
実際、サービス業など、ドライバー未経験からスタートした先輩も多数活躍しています!