【契約社員の間はなにするの?】
・利用者さんのカラオケやお買い物、創作活動のお手伝い
・男性利用者さんの食事・トイレ・作業の手伝い
【どんな利用者さんがいるの?】
年齢は、18歳~64歳と
幅広い利用者さんがいらっしゃいます。
割合は男性:女性=6.5:3.5と
男性が多いです。
利用者さんは毎日いろんな事をしながら過ごしています!
お菓子づくり、書道、機織り
時にはカラオケや買い物など
毎日、楽しみを作っています。
地域活動ホーム
[契][正]施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[契][正]月給17.5万円~25万円
交通費:全額支給
※大卒者…161000円
短大卒…170000円(資格者の場合)
基本給170,000~250,000円+
諸手当4,000~127,000円
※契約社員~正社員10年目(係長借家/配偶者1名子ども2名/夜勤月4回)
の場合の給与モデル。
【共通の諸手当】
・資格手当:20,000円(介護福祉士)
・時間外手当
・処遇改善手当:正社員10,000円/契約社員4,000円
【正社員手当】
・夜勤手当:5,000円/回
・住宅手当:借家12,000円/持家6,200円
・扶養手当:配偶者14,000円/子ども1~2人目まで3,000円
・役職手当:45,000円(係長職)
■上記モデルの年収例:225万~542万円
≪アルバイトさんも募集中≫
週3~5OK
7.25hの勤務となります!
【勤務時間】
[契]09:00~17:00[正]08:15~17:15
※契約社員の場合、
平日・日勤のみとなります。
※業後にミーティングを行う際は
別途時間外手当を支給
※正社員登用後は、夜勤、土曜出勤など
シフト制となります
【正社員の場合】
・ローテーションにて夜勤あり
・土日の数だけお休みあり
・希望休要相談(取得可能)
【勤務地】
勤務先
社会福祉法人若竹大寿会かながわ地域活動ホームほのぼの
住所
神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-28-19
最寄駅
ブルーライン片倉町駅徒歩7分
ブルーライン岸根公園駅
ブルーライン三ッ沢下町駅
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
社会福祉法人若竹大寿会かながわ地域活動ホームほのぼの
住所
神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-28-19
最寄駅
ブルーライン片倉町駅徒歩7分
ブルーライン岸根公園駅
ブルーライン三ッ沢下町駅
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日交代制
【契約社員】
・土日、祝日
【正社員】
・4週8休シフト制
・年間休日:120日以上
・夏季休暇/年末年始休暇/
リフレッシュ休暇/有給休暇など
【待遇・福利厚生】
【アルバイト・パート】
・交通費支給
・食事補助(給食が食べられます!)
【契約社員】
・各種社会保険完備
・交通費支給
・OJT研修
【正社員】
・昇給あり
・賞与:年2回
(例年実績:資格者…3.6ヶ月、無資格者…3ヶ月)
・各種社会保険完備
・交通費支給
・住宅補助
・扶養手当
・結婚祝金
・出産祝金
・資格取得支援あり(法人研修参加)
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・OJT研修
・法人内の資格取得講習を受講して頂けます(正社員)
【「社会福祉法人若竹大寿会」のご紹介】
横浜市内の民間社会福祉法人で最大規模を誇り、
職員数は1,300名以上!
大きく横浜市内27ヶ所、
東京都品川区1ヶ所の、計28ヶ所を拠点として、
高齢者向けの介護福祉事業を中心に、
障がい児・者向けの福祉事業を並行して展開しています。
横浜市内初の
法人独自の研修センタ‐を完備しており、
毎年多くの職員が介護福祉士や
ケアマネジャーの資格取得に成功しています◎
【法人全体】
・平均年齢:38.3歳
・平均勤続年数:5年11ヶ月