ルート・企画営業
【圧倒的な商品力だから未経験の方も安心して営業職にチャレンジしてください】
具体的な仕事内容
【ルート・企画営業のお仕事】
◆私たちの商材は主に宛名印刷機とラベルプリンター・自社開発の業務用ソフトウエアなどしかし、私たちはお客様のお役立ちすることが使命です。
◆自社商品だけを販売すること以外にもお客様が欲しいと仰る商品やサービスを、自分自身で仕入れたり自社開発したり、商社としての機能とメーカーとしての機能を持ち合わせています。
◆お客様からの注文の流れタナックは販売代理店制度をとっていますのでお客様からのご注文の、約半分は代理店様からのご紹介の新規のお客様になります。
残りの半数のお客様は、既存のお客様の買い替え需要や最近ではホームページからのご注文も増えてきています。
新規のお客様は代理店やホームページからご注文をいただくことが多く担当先へはルート営業として定期的に巡回し、アフターフォローを行いながら買い替えや、その他の商品を販売しています。
◆営業社員一人当たり、1ヵ月平均の売り上げは、宛名プリンターが1.5台程度・ラベルプリンターが4台程度になります。
チーム/組織構成
【ある1日の仕事の流れ】
◆8時50分~朝礼が始まります。
簡単なミーティング、メールチェックなどを行いスケジュールを確認し、営業活動の準備をします。
◆10時~営業スタッフは営業活動のため外出します。
本日の予定は2件の商品説明・1件の商品のデモ・4件の既存店訪問です。
まずは、クライアントの会社に小型の宛名プリンターを持ち込み商品のデモを行い、タナックの宛名プリンターがどれだけ優れているかをお客様に体験していただきます。
実際に商品のデモをご覧になったお客様はほとんど、タナックの商品を購入されます。
◆13時~昼食後は販売代理店の方との同行営業を2件行います。
アポイントは販売代理店の方がとってくれていますので私たちの役目は、しっかりとお客様に商品の説明を行います。
しっかりと説明ができて、お客様にご理解をいただければ他社との競合でも負ける気はしません。
◆15時~既存のお客様の会社を訪問し、自社の商品が正常に動いているか新製品の情報などの情報収集などを行います。
◆17時~帰社し、メールチェック、見積書、提案書を作成し明日の準備をして帰宅します。