【教育充実・ママさん安心】長く働きやすい急性期の基幹病院です(@一般財団法人とちぎメディカルセンターしもつが)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

とちぎメディカルセンターしもつがは、下都賀総合病院から名称変更し、平成28年4月30日に新築移転しました。
467床を有する栃木地区の急性期医療の基幹病院として、栃木地区の医療機関と連携し、地域医療支援病院、栃木県脳卒中地域拠点医療機関などの役割を担い良質な医療の提供を行っています。


クリニカルラダーにもとづく教育を行っており、認定看護師の育成支援や、外部研修会や学会発表への費用助成などもあり、教育制度が充実しているので、スキルアップしたい方におすすめです。


また、ママさんナースが多く、周囲が温かく見守り手助けしてくれる職場なので、子育てとの両立もしやすいです。
残業時間も月5時間程度と少なめです。


なお、同法人は当院の他に回復期・慢性期中心の病院と老健を運営しており、希望によってキャリアチェンジも可能です。

【ココが魅力①】
子育て中のママさんナースが多く活躍している当院は、子育てへの理解がある環境です。
子どもの急病などで誰かが抜けたときは、病棟内だけでなく、ほかの病棟からヘルプもあるそう。
若いスタッフも「いつかは通る道だから」とお互いに協力し合う雰囲気です。
当院で働きながら子育てされた看護師さんいわく、「周りが融通を利かせてくれたので、子育てと仕事との両立で悩むこともありませんでした」とのこと。
お子さんも病院スタッフみなさんにかわいがってもらったそうです。
そういった子育て経験者の先輩が、今度は後輩たちの出産・育児のサポートをしていく、といった良い連鎖を生んでいきたい、とお話してくださいました。

【ココが魅力②】
教育制度が整っており、新人や中途入職者向けの研修が充実しています。
中でも、先輩ナースと一緒に行う体験型の研修を多く取り入れられているのが特徴です。
また、クリニカルラダー制が導入されており、個人のレベルに合ったところからスタートができ、段階を踏んでステップアップしていけるため、ブランクがある方や経験が浅い方でも、無理なく進めるように配慮されています。
また、認定看護師などの専門分野のエキスパートとなるための資格取得バックアップ体制があるため、キャリアアップも目指せる環境です。

【ココが魅力③】
当法人内には、急性期を担う「しもつが」、回復期・慢性期を担う「とちのき」、在宅医療と連携し介護を担う「とちぎの郷」があるため、ご自身の希望やライフステージに合わせてキャリアチェンジをすることも可能です。
明るくアットホームな雰囲気で、人間関係も良好な当院は、長く勤続している方が多いのも特徴です。
家庭の都合などでいったん離職しても、温かく迎えてくれる環境があるため、復職する方も多いそうです。

【勤務体制】
3交替制(希望により2交替も可能です。
)日勤:08:30-17:15(休憩時間60分)準夜勤:16:30-01:00(休憩時間60分)夜勤:00:30-09:00(休憩時間60分)ご希望により2交替も可能です。

【給与】
大学4年卒総支給額264,000円看護師学校3年課程卒(短大卒)262,000円看護師学校2年課程卒260,000円※各夜勤8回手当含む

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->