大手家電メーカーの住宅設備機器や省エネ家電商品を提案していただきます◇入社後の流れ◇支店長が中心となり実践形式で仕事を教えていきます。
始めの1カ月半~3カ月は研修期間とお考えください。
その間、先輩スタッフがつきっきりとなり、業務を指導します。
◇具体的な業務◇給湯システムや大手家電メーカー(シャープ・ダイキン・三菱・パナソニック等)の信頼性の高い省エネ、環境対策機器を提案します。
当社では「太陽光発電」「エコキュート」「IHクッキングヒーター」などを取り扱っており、温暖化防止、省エネ対策だけでなく、高熱費削減につながるため、お客様にたいへん喜んでいただけています。
==
対象となるお客様は?
==主なお客様は一戸建て住宅にお住まいの方々。
あなたにご提案していただく省エネ、環境対策機器は、まだまだ一般に浸透しているとは言い難いですが、その分、現在使われている機器との性能差に対する関心は高く、興味を持っていただける可能性も非常に高くなっています。
==
訪問するエリアは?
==一つのエリアをずっと担当することはなく、一定の期間で担当エリアを変更しますので、常に新鮮な気持ちで営業活動に臨めます!また、担当するエリアも当社独自の事前調査により選定。
あらかじめニーズのあるお客様と会える可能性が高いので、効率よく、自身の営業活動を行うことが可能ですよ!◇「お客様第一主義」が基本です◇営業活動をする上で、なにより大切なことは「お客様のことを第一に考える」こと。
そのため、機器を「売る」ことよりも、「お客様のため」を最優先するのが当社の基本営業スタイルとなります。
真にお客様のためを考えて行動をしている営業職は、お客様からの信頼が厚く、紹介も増えることで、意識せずとも自然に数字がついてくるでしょう。