船舶・小型舟艇・成形品設計、技術開発具体的な仕事内容技術部に所属し、
【船舶/救命艇/特殊艇/その他製品】
の設計から開発業務を担当していただきます。
■
船舶(主に漁船)漁業者の話を聞いて、要望される漁船を設計します。
全体構想図から構造図、詳細設計、総トン数計算、安全性計算など多岐に亘ります。
過去の類似船の実績データを活用して行いますので、白紙から設計する訳ではありません。
■
救命艇国際規格に適合した救命艇ですので、モデル変更の場合以外は、設計作業はなく、むしろ基準改正に応じた対応になります。
若干、英語を使用することもあります。
■
特殊艇成長分野であり、今後新たな工法・材料を駆使して、新艇開発の取組みが中心になります。
■
その他の製品当社が相談を受けるケースは比較的大型の成形品となることが多いため、試作を経て製品化する企画開発的要素が強くなります。
チーム/組織構成20代~40代の幅広い年齢の方が活躍中。
山口県・福井県にもともと在住していた社員もいれば、県外から移住してきた社員もいます。