3D-CADソフトを使用し、自動車や航空機の部品をつくるための設備設計をしています。
自社内開発で安定して働け、退職者の少なさが自慢。
主にデンソーやアイシン精機、アイシンAWなどの自動車部品メーカーの生産設備設計を行っています。
【設計の一例】
■自動車部品の生産設備 ・HV・EV用バッテリーパックの組み立てライン ・衝突回避レーダ検査ライン ・燃料噴射装置組み立てライン ・ラジエターの組み立てライン ・排気ガス浄化装置の生産ライン ・サスペンション部品の溶接ライン など■航空機関連 ・航空機部品用試験治具の設計 ・航空機部品用台車の設計 など
【未経験の方でも大丈夫!】
入社3ヶ月は、設計の考え方やCADの使い方など基礎から丁寧に指導します。
また全社員を対象に、ビジネスキルやマネージメントなどの研修制度があり永続的にスキルアップが図れます。
各チームに配属後、OJTを重ねながら除々に仕事を覚えていただきます。
チームリーダーは30代中心の優しく頼れる先輩達です。
少しずつスキルアップを目指してください。