■どんなことをやっているか?
「“その人らしさ”を大切に、
日々たのしく元気に過ごしていただく」
これが私たちのモットーです。
日中は居室にこもりっぱなしになるのではなく
約100畳の広々としたリビングで
ゆったりと、くつろいでいただきます。
利用者さんのお部屋では、
絵本の読み聞かせを行ったり、
クリスマスやハロウィンの季節になれば
お部屋を飾り付けをすることもあります。
利用者さんが自分の自宅のように、
リラックスできる空間をつくることが
私たちの役割です。
重症心身障がい児者入所施設
[正]施設内介護・看護、ケアマネージャー、サービスその他
【給与等】
[正]月給18.2万円~
交通費:一部支給
■規定により支給
■車通勤OK
■無料駐車場あり
=============
■介護福祉士
月給182,000円~(諸手当含む)
※諸手当:資格手当、調整手当、精勤手当
※福祉・介護職員処遇改善加算あり
<年収例>
入社1年目:約300万円(手当含む)
入社5年目:約330万円(手当含む)
■介護士(無資格もOKです)
月給160,000円~(諸手当含む)
※諸手当:資格手当、調整手当、精勤手当
※福祉・介護職員処遇改善加算あり
\\保育士も同時募集中//
■保育士
月給189,000円~(諸手当含む)
※諸手当:資格手当、調整手当、精勤手当
※福祉・介護職員処遇改善加算あり
【勤務時間】
[正]00:00~00:00
※下記4パターンのシフト制※
・日勤08:30~17:20(休憩60分)
・早番07:00~15:50(休憩60分)
・遅番11:30~20:20(休憩60分)
・夜勤16:30~翌9:00(休憩90分)
■残業は月2h程度
■夜勤は月1回程度
■1日のスケジュール例
07:00起床!みんなでリビングに集合
07:45朝ごはん、排せつ介助
10:00日中活動(ボール遊び、音楽活動など)
11:30昼食の準備
14:30日中活動(リハビリ、入浴など)
15:00みんなでおやつ&団らん
17:00夕食
21:00消灯
【ここがPOINT】
■利用者さまの安全のため、
移乗・オムツ交換などは必ず2人で行います!
■フロア(40床)毎の職員配置整っているから、
手厚い支援が可能です!
日中:16~20名(看護師6~8名/支援員10~12名)
夜勤:3名(看護師2名/支援員1名)
【勤務地】
勤務先
社会福祉法人杏嶺会一宮医療療育センター
住所
愛知県一宮市冨田字流筋1679番地2
最寄駅
名鉄尾西線萩原駅バス20分
名鉄尾西線開明駅車16分
東海道線尾張一宮駅車20分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■週休2日(シフト制)
■その他
・年間休日121日(例年)
・年次有給休暇(6ヵ月後10日、最高20日)
・特別休暇(慶弔、産前産後、妻の出産日)
・育児休業、介護休業、子の看護休暇、育児時間
【待遇・福利厚生】
■夜勤時の夕食朝食支給あり
■賞与あり(4.5ヶ月/年)
■昇給あり
■資格手当
■調整手当
■精勤手当
■夜勤手当
■住宅手当(世帯主/20,000円)
■時間外手当
■健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■会員制リゾートホテル
■職員駐車場(無料)
■各種クラブ活動
■託児所あり
月水金のみ24時間保育、15,000円/月、臨時1,000円/回
対象:小学校6年生まで
料金:1,000円/回※学童児夜勤時預かり可