自動車をはじめ担当する業界に特化したルート営業★お客様のニーズを伺い、製品の営業や販売代理店へのサポートを行います
【研磨材とは?】
★機械や電子、IT、建築など、どんな分野のモノづくりにも 「磨く」という工程は欠かすことのできないもの。
当社の主製品は布や紙、フィルム等に研磨材を固着させたもので 主に自動車のボディやエンジン、鉄鋼、プリント基板、建材などに利用されています。
【お仕事内容】
★取引業界は多岐にわたるため、ご希望や適正に合わせて特定の業界を担当していただく予定です。
★もちろん研磨材と聞いて、製品や使用する工程をイメージするのは難しいはず。
★入社後は丁寧な研修を実施致します。
少しずつ知識を吸収しながらステップアップしてください。
【入社後の流れ】
▼本社研修(1~2週間)
▼工場での安全研修(数日間、工場での勤務も体験します)
▼配属後、OJT研修
【営業活動の流れ】
▼販売代理店へのルート営業(営業サポート/2~3ヶ月)
▼お客様先への定期訪問(在庫確認、新商品の説明・提案など)ご経験に沿った仕事をお任せ致します!業界内で圧倒的なシェアを誇る当社では、良くも悪くも待っているだけで仕事がきてしまいます。
しかし、それでは信頼関係を築くことはできません。
「最近どうですか?」という細やかなフォローが「こんな研磨材が欲しい」というニーズを引き出し豊富な商品ラインナップを覚えることが提案の幅を広げていきます。
★お客様の課題をトータルに解決してください♪例えば、ネイルを整える時にはベースとなる自分の爪を磨いてキレイにしますよね?機械や電子製品も同じで新しい自動車を作る時はそのボディやエンジンを磨かねばなりません。
大切なのは、どうすればキレイな製品が完成するのか自分なりに考えていくこと。
課題をトータルに解決していくやりがいがあります。