『セキスイハイム』研究・開発職 ※開発経験不問・建築士2級以上 (@北海道セキスイハイム株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◎北海道の気候風土に合った住宅の企画・開発◎研究・試作・実験・設計に一貫して携われます★賞与年2回★資格手当あり◎北海道だけのオリジナル住宅を開発しているほか、北海道の気候に合わせて全国向けの商品の仕様を変えたりしています。
☆研究所の敷地内にはモデルハウスや試作棟があります。
《開発の流れ》[調査・研究]お客様の声などをもとに商品のコンセプトを考えます。
[基本設計]構造部分を中心に設計し試作棟を作ります。
[実験]試作棟で断熱性・気密性などを測定しデータを分析します。
構造、防水、防火などの実験も行います。
[量産設計]商品化に向けて各部材を設計します。
《入社後は》まず1年ほどは部材の設計や実験を経験して、セキスイハイムの家づくりを覚えてください。
ゆくゆくは商品開発のリーダーとしてプロジェクトを推進してほしいと考えています。
★積水化学工業の施設を利用して構造や建材の性能実験なども行っています。
高気密・高断熱住宅の新スタンダード『シェダン』。
内断熱と外断熱を組み合わせた「ダブルウォールユニット工法」で、壁220ミリ、屋根360ミリという分厚い高性能グラスウールを充填しています。
リビングなどの大きな窓にはトリプルガラスを標準採用。
吹き抜けの開放感のあるプランでも温かさを逃しません。
暖房費を50%以上削減し、省エネにもつながります。
究極のエコ住宅を目指すチャレンジがスタート。
今年発売した最新シリーズが「スマートパワーステーション」です。
太陽光発電モジュールの積雪試験を行ったほか、蓄電池の性能が低下しないように室内に配置しました。
鉄骨ユニット工法のフラットルーフは太陽光発電との相性も最適。
高気密・高断熱との組み合わせで、エネルギーの自給自足を目指しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-12-24
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->