トヨタホームブランドの戸建住宅の設計業務をお願いします。
お客様が思い描く住まいのイメージを図面に落とし込み、快適な住まい空間へと設計していきます。
▼設計要件把握
敷地測量・地盤調査の結果や法的制約条件などを踏まえながらお客様のご要望を確認。
営業の商談に同席し、お客様から詳細な内容を直接ヒアリングすることもあります。
▼契約前基本設計
営業のプランが実現可能か、設計要件を元に図面をチェック・修正を行います。
見積り・スケジュールの提示も含め、間取りや計画の大枠を決定し提案します。
▼契約後詳細設計
契約後にお客様と建物の詳細について打ち合わせを行い、建物の内装や外装の仕様の他、
キッチンなどの設備関係や外構などの敷地条件の詳細も決定し、確定図面を作成していきます。
●建築確認申請を行うスタッフや施工管理スタッフ等、専属のスタッフも社内にいるので設計に集中できる環境です。
【ユニット工法でプランニングの幅が広がります】
トヨタホームの「ユニット住宅」の一番の特長はプランニングの幅広さ。
例えば、強度を損なわずに柱の本数を減らせるので、最大35畳の空間を作れます。
また「開口部」の制限が少なく、光の取り入れも自由に設計できます。
こうした強みを活かし、お客様のご要望に沿った設計をご提案できることが、トヨタホームで設計士をするやりがいにつながっています。