【病院の特徴】
つくば市に位置し、ヘリポート併設の救命救急センター・災害拠点病院として24時間対応の救急医療を担っています。
また、地域医療支援病院・茨城県地域がんセンターとしての機能を有し、地域の基幹病院として医療提供しています。
看護部では7:1看護によるプライマリナーシングを実践しています。
【職場の雰囲気】
経験1〜2年、3〜4年、5〜6年、7〜9年、10年以上と、各キャリア年齢毎にバランス良く看護師が在籍しているので、仕事がしやすい環境です。
また、結婚・出産後も続けている方が多いのが特徴です。
(24時間保育・近隣との二重保育、3歳までの育児時短勤務など有)
正看護師比率は100%となっています。
【キャリアアップ】
フォロー研修や、既卒者への相談役の配置など、中途入職者でも安心して就業できます。
また、半年ごとに配属希望をきき、それぞれのキャリアプランにあった働き方を選べます。
新人教育・プライマリーナースやリーダーの育成・認定看護師や専門看護師、
管理職の育成など、それぞれのキャリアをバックアップするプログラムが充実しています。
【特集掲載中】
【ココが魅力①】
453床の3次救急の病院として地域の高度医療を支えている当院。
急性期から在宅期まで幅広く専門性の高い看護経験を積むチャンスがある職場です。
プライマリナースやリーダー、認定看護師や専門看護師など、成長に沿ったキャリアデザインができる充実した研修プログラムが準備されています。
年に2回行われるキャリア面談で看護師さんの目標や希望をヒアリングし、部署異動を含め、出来る限り希望をかなえているとのこと。
そのため、スタッフの病棟間でのジョブローテーションもとても活発だそうです。
また、同法人内には、病院のほか在宅や検診、看護学校もあり、訪問看護師や保健師、教員へのキャリアチェンジの例もあるそうです。
【ココが魅力②】
より専門性の高い技術の追求をめざし、働きながら高い技術力を習得しスキルアップできるラダー制の教育プログラムが整えられており、ご自身のスキルに応じ段階的にステップアップしていけます。
また、中途入職者の受け入れ体制も充実しており、入職時オリエンテーション、フォロー研修のほか、中途入職者にも固定のプリセプターがつき、メンタル面をサポートするリエゾンナースもいらっしゃるとのこと。
スタッフの皆さんで手助けしながら成長を応援してくれるので、安心してスタートできますね。
【ココが魅力③】
子育て支援が手厚く、理解がある職場です。
お子さんが3歳までは、9時〜15時の短時間勤務や週3日勤務なども可能、院内託児所は24時間対応、土日・祝日預け可能で学年別保育を実施、小児科の医師がラウンドして診察してくれる病児・病後児保育の施設もあります。
また、4歳以上のお子さんの場合は近隣の幼稚園と併用しての二重保育もできます。
「子育てのしやすい環境にとても助けられています」と看護師さんからも好評です。
【勤務体制】
2交替制(2交替)日勤:08:30-17:00(休憩時間-分)夜勤:19:00-09:00(休憩時間-分)2交替
【給与】
【3年卒看護師新卒例】
想定月給:271,364円
【正看護師・経験6年目・大学卒】
月給315,980円(固定給253,700円+夜勤手当)、賞与970,000円(2012年実績4カ月)⇒想定年収4,760,000円※固定給:基本給+職能手当諸手当:通勤手当:月上限29,500円(自家用車通勤:2km2,600円〜40km29,500円、公共交通機関:通勤定期の1カ月分)住宅手当:本人名義での賃貸契約で月上限23,000円扶養手当:配偶者16,000円、子供5,500円/人