仕事内容
【候補生】
教習所の候補生はいわゆる指導員の卵です!
・最初は生徒の送迎や事務からスタート
→教習指導員審査に合格したのちには教官として指導員に。
初めに候補生としてするお仕事は
・教習生や来校者の接客、電話対応
・お客様の送迎です。
審査合格後は教習指導員として正社員になります。
【事務】
・教習生や来校者の接客、電話対応
・各講習の修了証明書の作成、簡単なPC入力
・仮免交付や入所手続き
・会計、書類のチェック等
未経験大歓迎!
PC入力がスムーズにできれば、
大丈夫なのでご安心を♪
慣れるまでしっかりサポートします。
教習所
[契]①教育その他、ドライバー・運転手、②一般事務職
【給与等】
[契]①月給20万円~、②時給1,000円~
交通費:一部支給
お客様が増える時期は残業がありますが
その分きちんと稼げます!
【勤務時間】
[契]①10:00~19:00、②11:00~20:00
【勤務地】
勤務先
大渡自動車学校
住所
群馬県前橋市総社町総社1164
最寄駅
湘南新宿ライン(高崎・東海道線)新前橋駅車15分
上越線群馬総社駅車7分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
月曜日日曜日
月曜日又は日曜日、
その他当社のカレンダーによって
お休みを取っていただきます!
閑散期には長期的なお休みもとっていただけます!
【待遇・福利厚生】
●社会保険
●雇用保険
●賞与年2回(正社員登用後)
●有給休暇応相談
●GW、年末年始休暇あり
●制服貸与
●年に一度の研修旅行あり
→海外にいくこともあります!
●資格試験(年3回実施)に合格し、
教習指導員資格を取得した際には
正社員に登用されます!!
大きく分けて筆記・技能・模擬授業の3つに分かれております。
(試験は6つ)
例えば試験が5つ受かり技能が落ちてしまったとしても
受かった科目5つについては一年間有効となります。
なので残りの試験は技能のみとなります。
試験は6月9月2月。
(去年の場合)
早い人で4月に入り6月に受かる方も。
試験を受ける皆さんを全力でバックアップします!