中国ECサイトの運営スタッフ(映像, メンテ, アパレル)(@株式会社ジェネレーションパス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ネットショップ「リコメン堂」(アパレル、インテリア、雑貨を中心に100万点取扱い)の中国店舗運営スタッフ・日本商品ページの中国語への翻訳・中国サイトの受発注対応
・貿易事務(対中国)
・中国のお客様対応
・社内システムメンテナンス(改修・開発等):中国語対応
「若者応援宣言企業」及び「企業PRシートあり」※日本商品が好きな方、日本が好きな方、ネットショッピングが好きな方、ご応募お待ちしております。

求人内容
  • 月給 20.0万円〜50.0万円
  • 勤務時間: 09:00~18:00
  • 休日: 土/日/祝 / 毎週
  • 年間休日:120
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:30歳以下
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:大学院、大学、短大
その他詳細
  • 採用予定人数:3人
  • 掲載終了予定:2015-10-31
  • 特記事項:【応募方法】必要書類を下記にメール添付し送信。または、事業所所在地宛に郵送。・履歴書(志望動機をしっかりご記入ください)・職務経歴書(アルバイト含ない場合は不要)・ハローワーク紹介状(必須)メール:saiyo@genepa.com(形式:PDF、WORD、EXCEL、JPEG)※選考結果の通知はメールのため、メールアドレスを履歴書に必ず記載。*平成27年3月卒の方歓迎
    *卒業後3年以内*既卒者入社日:随時
  • その他備考:【会社概要】運営店舗名:リコメン堂(ネットショップ22店舗運営)主要取引先:楽天、Yahoo、DeNA、amazon等年間売上高:42億円※2014年(2010年12億→2011年24億→2012年28億→2013年38億)平均年齢:29歳(9割20代)社員旅行:年1回(海外、グアム、韓国など)【研修等】・インターンシップ制度あり。当社での就労体験を通して、自身のキャリアビジョンの形成に役立ててください
求人企業情報
  • 〒1600023
  • TEL:0333433544
  • FAX:0353216191
  • 事業概要:1、マーケティング事業
    、インターネットを活用した各種EC事業3、人生の様々な思い出をストーリー化する映像事業
  • 従業員数: 事業所 45人 / 事業所(女性):20人 / 全社:45人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク新宿
  • 求人票番号:13080-60730651
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->