クリニックの事務・運営スタッフ/未経験でもOK! (@医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

精神科・心療内科のクリニックで、運営事務全般をお任せいたします。
◎具体的には保険証等のデータ入力、カルテ作成を含めた事務、受付、電話対応、会計、診療補助(医師とともに診察室に入り、カウンセリング内容等を社内システムに入力)など。
適正や希望により業務配分します。
◎入社後の流れ1.
勤務地(クリニック)に配属
▼2.
実地研修新入社員一人ひとりに教育担当者がつき、研修シートにそって各業務を確認。
わからないところはその場で質問しながら、仕事を覚えていきます。
シート記載項目がすべてクリアになったら、研修終了です。

▼3.
業務開始受付や電話対応、一般事務を行う「問診事務」と「会計事務」「補助診療」といった、クリニックの業務は3種類に大別でき、それぞれを一通り経験します。
その後、希望や適正により、主な担当を決定いたします。
各クリニックには、事務方を統括する管理職が1名。
事務全般から患者様の診察室への案内等、診療時間中の業務が円滑に進むように指示を出します。
この管理職は、社歴に関係なく、やる気のある方、適正のある方にチャレンジいただきます。
PCスキルや接遇スキルなど、ご自分の得意な分野を活かして活躍ください!◎当院の強みは大きく分けて3つ<1>診療時間。
平日は19時まで診療し、祝日のみを休診日としてほかは年中無休。
仕事帰りや休日でも気軽に足を運べるように配慮しています。
<2>薬剤治療を最小限に抑える治療方針。
心理士によるカウンセリングなどの心理療法や、認知行動療法を重視しています。
丁寧なカウンセリングと食事指導、生活習慣改善などを含めた総合的な診療が多くの患者様から支持されています。
<3>どこの医院でも同じサービスの提供。
当院は山手線沿線内の6カ所にクリニックを構えています。
「池袋院で受けられたサービスが、新宿院では受けられなかった」こんなことが起こらないように、ナレッジ共有を含めた医院間の連携には特に注力しています。
◎当院は従業員一人ひとりに支えられていますこれら強みを発揮できるのは何も医師を含めた医療スタッフだけのお陰ではありません。
患者様一人ひとりと一番最初に接する受付や事務など、事務・運営スタッフの頑張りがあるからこそ、当院の強みとして多くの患者様にご満足いただけているのです。
今回の募集では、このような当院の考え方に共感してくださる方を�

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-11
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->