相談支援専門員もしくは相談員/福岡県(@株式会社SHIBA)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社SHIBA
  • 2015-08-26
  • 正社員
  • 福岡県福岡市
  • ハローワーク宮崎
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

《 就 労 継 続 支 援 事 業》
・相談事業所「シェアーHUG」の運営を行いながら相談支援専門 員もしくは相談員としての業務を行います。
・ご利用希望者のサービス等の利用計画書(ケアプラン)を 作成します。
*社有車あり
※応募書類には資格証(写)・相談支援専門員の修了証明書(写)も同封して下さい。

求人内容
  • 月給 14.6万円〜19.5万円
  • 勤務時間: 変形 1ヶ月単位
    09:00~18:00
  • 休日: 他 / その他
    月9日(勤務表による)

  • 年間休日:108
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:相談支援専門員(特記事項参照) 【介護】普通自動車免許または取得見込
  • 必要経験:(特記事項参照) 【介護】
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-10-31
  • 特記事項:【相談支援専門員について】
    ・相談支援専門員の研修を受けて修了証書をもらって実務経
    験をクリアしている方。尚、有資格者は5年毎の更新です
    が期限が過ぎている方は更新を済ませていること。
    *その他手当等(複数持っている方については、その
    中で一番高い金額のものを一つ支給)
  • その他備考:応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。安定所職員の方から電話連絡をお願いします。
    【相談員について】
    ・福祉の資格取得後、5年以上の実務経験がある方(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、ヘルパーなど)で次回の相談支援員の研修が受講できる方。若しくは1
    0年以上の福祉職経験がある方で相談支援専門員が次回
    の研修で取れる方
求人企業情報
  • 〒8800805
  • TEL:0985312577
  • FAX:0985888082
  • 事業概要:指定障害福祉サービス事業所(就労継続支援事業所A型及びB型)としてカフェ、パン製造、販売配達、清掃の就労支援を行っています。
    また相談事業所を運営しサービス等利用計画作成を行ってます
  • 従業員数: 事業所 2人 / 事業所(女性):2人 / 全社:40人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク宮崎
  • 求人票番号:45010-16334451
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->