■屋内倉庫にて油圧バルブやボルト,ピン類のピッキングから梱包作業までを行います。
■いくつかの客先を担当し、一日に必要な品番から個数、棚番までが記載されている出荷明細表を見ながら行います。バーコードリーダーを使って品番照合を行うので初心者の方でも安心です。各自専用の出荷スペースがあり、自分のペースで出荷作業を行うことができます。
≪主な流れ≫(1)客先(出荷)先を決定(2)出荷明細表をプリントアウト(3)客先の現品票と製品棚のバーコードを照合(4)必要数をピッキング(5)袋詰め(6)ダンボールに梱包
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。