◎自動溶接機や加工機の修理・メンテナンス対応 ◎デモや納品時操作実演と説明<主要取扱製品>・POLYSOUDEの自動溶接機(溶接電源・溶接ヘッド)・TRI TOOL社のパイプ切断加工機(切断加工機・端面加工機)・RHS社の高周波予熱装置・EFCO社のバルブ・シート加工機・IPMパイプ切断機<主な仕事>●導入前のサポート・購入を検討されているお客様の前で、実際に機械を動かしてのデモンストレーション・特注案件において、仕様を検討しメーカーへ発注するなど、営業のサポート●納入時のサポート・機械の操作方法・注意点をお客様へ指導●納入後の修理・メンテナンス・トラブル時の対応(訪問してのトラブル対応は、週に1~2回)・使い方や疑問など、お客様の問い合わせに対応●海外メーカーエンジニアとの打ち合わせ・英語に触れるチャンスでもあります※問合わせ頂くお客様たちは、基本的に17時に仕事を終えるので、
対応が夜遅くなるということはありません。
<教育体制>研修で製品知識を装着
▼先輩社員によるOJT研修(1年前後) 修理、メンテナンスなど覚えることは多いです。
▼研修を終えても、基本的に、案件はチーム(2人~5人)で対応。
社員は、聞けば何でも教えてくれるので、安心してくださいね。
<海外研修・出張>海外研修(仏か独)にも行けます!その他海外への出張もあり、活躍の舞台はグローバルです。