総合職(店舗運営スタッフ~幹部候補)/週休2日制/退職金制度・社宅・独身寮完備など業界屈指の厚待遇 (@株式会社ビショップ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

アミューズメント施設のフロアスタッフからスタートし、幹部候補として店舗運営全般を行っていただきます。
==============具体的には==============フロアスタッフとして……■ホール・受付カウンターでの接客業務■遊戯台などの機器メンテナンス■POPやチラシ、ポスターといった販促物の制作■店舗内の衛生管理
などまずは、上記業務を通じて店舗業務についての知識を身に付けていただきます。
職級が上がるのに応じてスタッフの管理や教育、売上管理、アルバイトの採用など、徐々に店舗運営全体をお任せしていきます。
今回、ご入社される方にはおよそ4~5年で店長へとステップアップしていただきたいと考えています。
店長になると大きな裁量のもと、年商80億円クラスの店舗運営もお任せしますので、経営に関わるノウハウも身に付けていただくことが可能です。
==============評価制度について==============当社では6カ月に1回のペースで昇進試験を実施。
試験は実技・面接などで正当に能力を評価しています。
試験結果によって昇給・昇格していくため、年齢・性別・社歴などに関係なく、スピーディーにキャリアアップしていくことが可能。
当社では20代前半でマネージャーを任されている社員もいます。
また、店長にまで昇格していくと、年収も1000万円を超えるケースがほとんどです。
==============キャリアパスについて==============まずは、フロアスタッフからキャリアをスタートしていただきます。
その後、昇進試験によって、フロアリーダー⇒フロアマネージャーへとステップアップ。
マネージャー試験に合格すると副店長、店長へと昇格していきます。
店長以降は、複数店舗を統括するブロック長のポジションもあります。
また、営業面でのポジションのほかにも、不定期に行われる社内公募によって、本社での総務・人事・経理・経営企画などといった仕事にキャリアチェンジする道も用意されています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-10
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->