取扱う物件・商品の魅力を「売りつける」のではなく、ブランディングし価値をしってもらうお仕事です。
■インターネットや電話からのお問い合わせいただいたお客様を建築済みの住宅にて、お迎えし、ご案内します。
【仕事の流れ】
販売拠点となる本社に出社し、業務確認等を行います。
▼準備完了後、担当の住宅に移動します。
ローテーションで各住宅を担当します。
▼現地到着後、旗、看板の設置、カタログの整理など、お客様をお迎えする準備を行います。
▼来訪されるお客様に住宅のご案内を行います。
モデルルームではなく、現地現物ですので、説明しやすいのが特徴です。
【流れを覚えてペースをつかむ】
建売住宅の場合、完成後、1~2ヶ月が販売の旬となります。
年間の繁忙期は1~4月の春。
月間では月末月始、第2・3の土日が来訪が多くなります。
まずは、このペースをつかむことが大切です。
とはいえ、多いときで1日6組程度なので、1組のお客さまにじっくり対応することができます。
顧客満足度追求のために お客様との打合せの初期段階から建築士やインテリアコーディネーターを帯同させ、より満足度の高い効果的な提案をしているのも顧客満足度追求の一環です。