これまでの経験を設計として活かせる、機械設計エンジニア (@株式会社ラージック)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社ラージック
  • 2015-11-27
  • 正社員
  • 岐阜県多治見市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

主に自動車部品の設計になります。
経験を活かして、次のステップに進んでいただける環境を用意。
転職者のほとんどが年収UPを実現しています。
あなたのこれまでの経験を活かしながら、主に様々な自動車部品の設計業務に携わっていただきます。
経験者の方であれば、前職に近いプロジェクトや工程に携わっていただくことも可能。
上流工程やワンランク上の業務に挑戦することもできるので、まずはあなたが「どんなことをしてきたのか」「どんなことがしたいのか」を、じっくりとお話しましょう。
また、設計ソフトを使った経験がない方などについては、基本的なところからしっかりと研修を行いますので安心してください。

【具体的な開発プロジェクトの一例】
◆自動車関連◎インパネの設計 ◎内・外装の設計 ◎HV電池の拘束部品の設計◎エンジン部品の設計 ◎CAE解析 ◎品質技術 など◆その他の設計◎製造ライン ◎搬送機◎エレベータ・エスカレータ ◎サーボモーター など ※転居を伴う異動はありません※女性エンジニアも活躍中!転職者のほとんどが年収UPを実現「全従業員が幸せになり、技術を通して社会に貢献する」が経営理念の当社。
そのため会社の利益も、まずは社員に還元をモットーとしています。
例えば、残業・職務・家族・食事・住宅・出張・資格…など、様々な手当も支給。
これらの理由もあり転職者のほとんどが、転職して年収UPを実現しています。
技術者が働きやすい環境づくりに注力代表をはじめとした役員も元々は技術者。
ノビノビと働き、ステップUPを実現するのは、働きやすい環境が大切なことを知っています。
そのために例えば、長期連休に加えて、計画的年次有給制度で特別な日を休みにできる制度をつくったり、月に1回以上は面談をしながら、問題が起こっていないかなど、しっかりとフォローします

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-12-24
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->