木造注文住宅及び分譲住宅の反響営業スタッフ (@住友林業株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 住友林業株式会社
  • 2015-09-17
  • 正社員
  • 愛知県豊橋市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

木造注文住宅及び分譲住宅の反響営業。
展示場の来場者にご案内するお仕事です。
時間をかけてお客様のご要望を聞き、理想の家を創る営業の仕事。
いま住んでいる家の気に入っている部分と気に入っていない部分、家族構成などを伺いながら新しい土地のこともしっかり把握して、設計士の立ち合いのもと環境に合った設計図面を考えていきます。
週末の展示場で営業が1人につき1日4~5名程度を接客しており、そのお客様を平日にフォローするのが営業スタイルとなります。
お客様は当社の「木造注文住宅」に興味を持たれた方ですし、会社も業界トップレベルなので、自信を持ってお話できます。
※新規の飛び込み営業はないので、落ち着いて働けます。

お客様にワクワクしてもらう
■お客様のご注文の割合は新築が65%、建て替えが35%。
小学校入学前のお子様を持つ30代の方の新築の相談や、二世帯住宅の建て替えを希望するお客様がほとんど。
予算が2000万円だとしても私たちの提案次第では、3000万円に予算を上げていただける方もいます。
大きな買い物なので、予算より価値を重視されるのでしょう。
ワクワクさせて、潜在的な希望を引き出すのも仕事です。

1軒の家に携わる、様々なプロたち
■営業・設計・現場・施工管理など、各セクションに分かれて仕事を進めていきます。
打ち合わせの際は設計士が同席しますので、何が可能か、どうすれば希望を叶えられるかなど、専門的なアドバイスをその場で出すことができます。
若手の設計士であっても年間15~20棟を担当しており、豊富な経験でサポートできるのでご安心ください。
アフターメンテナンスの際も専門の部署があるため、私たちは営業に集中することができます。

あなたの一言一言で、お客様が安心する
■人生で何度も経験しない家の購入。
大切なのは信頼感です。
いくら商品力があっても、人に対する信頼がなければ、お客様は不安を抱えたままあなたと接することになります。
信頼感を生むのに大事なのは、何より話をしっかりと聞くこと。
家の購入は人生の転機でもありますので、悩みなどを親身になって聞くことも時には必要です。
常にコミュニケーションスキルを磨きながら、「あなたから買って良かった」と言っていただけるよう、全力で新生活のスタートを支えましょう。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-10-14
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->