創業150年。
守り抜いてきた伝統の味で、商品の認知度は抜群!看板商品である味醂(みりん)を中心に、酒や食品などの営業をお願いします。
【1日の流れ】
午前中は問屋さん、酒屋さんを訪問。
配達をかねての訪問もあります。
▼午後は飲食店への新規営業、食品加工工場への営業活動になります。
スーパーマーケットなどへの提案や展示会への出展を行うこともあります。
※慣れるまでは、基本的に既存の顧客を回りながら、 経験を積んでいただきます。
先輩に同行しながら、スキルを身に付けていきましょう。
【取引先について】
取引先は東海地方の酒類問屋、食品問屋、酒屋。
営業先は飲食店やホテルの料理長、食品加工工場の購買担当者や工場長です。
新規提案先も同様で、ご紹介で販路が広がったり、展示会で出会ったりと様々。
1日に7~8件の得意先を回ります。
じっくり時間をかけて育てていきます!当社の社風は、家庭的な雰囲気。
何でも相談でき、じっくり育てていこうという風土が根付いているため、時間をかけて一人前に育てていきますよ!