受託先社会福祉法人施設での栄養士業務、調理補助をお任せします! 調理師やパートさんたちとの連携のもと「食のプロデューサー」としてご活躍を★☆受託先の高齢者施設や保育園など社会福祉法人施設で 食事の管理、食材発注、栄養価計算原価計算、 衛生管管理、栄養指導 などの業務をお任せします!☆上記以外にレクリエーションや行事食の企画などもご担当ください。
~★topic.1★ ノウハウを習得~入社後は、先輩の指導のなかで仕事のノウハウを覚えていきます。
実際に調理補助として現場に入り、花萬独自のお仕事・やり方を時間をかけて覚えていただきます。
月1回の栄養士会議や事務所で顔をあわせた際には、たくさんの交流も☆~★topic.2★ 通常業務に慣れたら献立作成にも力を発揮!~献立作成は利用者様の生きる喜びに繋がる大切な仕事。
ただおいしい料理を提供するのでなく、食を通じて季節を感じていただきたいという想いも込めて作成します。
業務にあたっては各施設様と相談の上、「味の好み」や「地域性」を加味して決定していきましょう!調理師やパートさん、職員の方との連携を大切に作成した献立を美味しくつくってもらうには、調理師やパートさんとの連携が欠かせません。
また献立の決定においては職員さんの意見も重要になるでしょう。
普段からみなさんとのコミュニケーションを密にし、信頼関係を築いておくことが大切です。
仕事の悩みなどは先輩スタッフにお気軽にご相談くださいね。