■車両誘導
⇒ダンプや重機の誘導です。
お客様がダンプで産業廃棄物を運んできますので
お客様が来たら声をかけ誘導します。
その後重機を操縦しているスタッフに無線で伝えます。
■ピッキング
⇒ベルトコンベアーに流れてきた
木くず、ビニール、プラスチックを仕分けします。
冷暖房完備の部屋で仕分けします。
■重機オペレーター
⇒ダンプから降ろした産業廃棄物を
プラントへの投入、砕石等の積込み。
重機の中も冷暖房完備です。
フォークリフトの操作はほとんどなく
バックホーの運転がメインになります。
■散水車の運転
⇒散水車とは、水をまく装置を備えた車両のことです。
敷地内を散水車でキレイにします。
[正]①品出し(ピッキング)、車両誘導、②構内作業オペレーター(フォークリフト等)
【給与等】
[正]①月給27万円~、②月給33万円~
交通費:一部支給
最大1ヶ月で15,000円迄支給
①②ピッキング作業員、車両誘導
試用期間月給250,000円
③重機オペレーター
試用期間月給300,000円
【勤務時間】
[正]①07:30~17:30、23:00~06:00、②07:00~17:00、23:00~06:00
仕事量や本人の希望により、シフトに変動がございます。
例えば…
Aさんのある週のシフト
月)7:00~17:00
火)8:00~18:00
水)7:00~17:00
木)7:30~17:30
金)7:00~17:00
土)23:00~5:00等
あくまでも例になりますが、
その月の仕事量や本人の希望により
シフトを作成します。
「この日は予定があるので休みたい」
などありましたら、お気軽にご相談下さいね。
なるべくみなさんの希望をかなえられる様な
シフト作成をしています。
【勤務地】
住所
東京都江東区新砂3-11-28(東京合材工場内)
最寄駅
東京メトロ東西線南砂町駅徒歩21分
京葉線潮見駅車14分
京葉線新木場駅車20分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
毎月第二土曜日、日曜日はお休みです。
月5~7回のお休みとなります。
【待遇・福利厚生】
◆昇給あり
◆年度末賞与あり
◆交通費一部支給
◆歩合給あり
◆家族手当あり
◆全額会社負担で資格取得支援制度あり
【取れる資格例(一部)】
・車両系建設機械運転
・フォークリフト免許
・玉掛け
・重機オペレーターの操縦に必要な資格
◆車・バイク通勤OK
◆制服支給
◆社会保険完備
◆GW休暇あり
◆夏季休暇あり
◆年末年始休暇あり