主に東急電鉄の軌道の新設・改良・保守工事の現場監督 ★東京都交通局や横浜市交通局、東京メトロなどからも受注現場の作業員(協力会社)を監督し、限られた時間の中で計画どおり工事を進めることが役割です。
【具体的には…】
・鉄道会社(発注者)から受注後、工事計画の立案・発注者・協力会社と工事計画の調整・確認・工事計画に基づき、現場で工事の監理・監督・発注者への進捗状況の報告、協力会社との調整など・竣工時の発注者へ引き渡し、関係書類の作成※週2~3回程度、夜間工事あり(残業手当支給)
【担当工事は…】
・新設工事:新線の建設および軌道の敷設など・改良工事:軌道の改良または増設、複々線化、高架化、地下化など・保守工事:軌道の維持管理、補修、交換など東急線は、年間11億人ものお客様が利用する首都圏の大動脈。
新しい技術・工法を積極的に導入し、安全・安心な輸送体系を築いています。
それゆえ、軌道工事においても高い技術水準で施工を行っており、確かな技術力や知識を身につけることができます。