整備士資格を活かせる【テクニカルライター】 (@株式会社サン・プロテック)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自動車の整備マニュアルの作成
●作成するのは、主に自動車の整備マニュアルです。
<仕事の基本的な流れ>・資料収集
整備マニュアルを編集する担当者から資料を受け取り、
不明な点があれば、自動車メーカーの設計者などに問合わせます。

▼・取材
試作車を分解して確認したり、写真を取って、文章作成に必要な材料をまとめます。

▼・制作
ページ構成や、どんな内容にするかを考え、必要なイラストをイラストレータに手配をします。

過去のマニュアルなどを参考にしながら、わからないことがあれば、上司や先輩に聞いてください。

▼・提案・修正・納品
できあがったマニュアルを提出し、担当者のチェックを受けた後、修正点があれば直します。

このやりとりを数回行い、完成・納品です。
※最初は先輩の仕事をサポートしながら仕事を覚えていき、
徐々に簡単な内容から担当していただきます。

慣れてくれば、一つの案件を任され、自分で計画を立てて仕事を進めていきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-10-08
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->