テレビ局の公式サイト等を手がけるWebディレクター&プログラマ (@クアドラングル株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

PC・スマートフォン・フィーチャーフォン向けWebサイトの管理、運用業務など(デザイン業務も含む)★大規模なサイトや人気のサイトを手がけながら、一から自分でサイトを構築・運用できるスキルが身につきます!★実務のスキルアップはもちろん、リーダーシップやコミュニケーション力も高められます。
★希望によっては在京テレビ局関連会社に常駐するなど、スピーディーに展開する事業部で実力を試せます。

(Webサイト制作の上流工程から携わることが可能!)★少数精鋭の会社なので、既定のキャリアパスに縛られず、自分らしくステップアップできます。

【具体的には】
■既存のお客様対応(週1~2回ほど、テレビ局や関連会社に出向く可能性があります)■担当サイトのディレクション■サイト内企画の立案、開発案件■HTML/CSSを利用してのサイト更新■画像の制作、編集
など現在活躍しているスタッフは20~30代が中心で、そのほとんどが中途入社でした。
未経験入社のスタッフも、以下のような目標を立てて日々頑張っています。
『更新業務のスペシャリストとして、お客様に重宝されたい!』『幅広いスキルを身につけて、Webサイトを作れるようになりたい!』『テレビ業界ならではのプログラムを勉強してみたい!』『テレビ局に常駐して、刺激のある環境の中で成長したい!』

【主要運用実績】
■在京テレビ局の公式サイト■人気テレビアニメのキャラクターサイト
ほか多数※エンターテインメント系を中心に、人気サイトを数多く取り扱っています。

【先輩社員の声を紹介します!】
この仕事は番組によって納期もお客様(担当者)も異なるため、臨機応変に対応し、きちんと納期までに更新することが大切です。
責任感が必要な仕事ですが、最新の情報をいち早く目にすることができる楽しみも!好きなマンガがアニメ化され、コンテンツを任された時は嬉しくて興奮しました!分からないことがあれば何でも気軽に質問できる雰囲気ですし、壁にぶつかっても一緒に悩み、考えてくれる仲間がいるので、未経験からでも安心して仕事に取り組めます。
これからはIllustratorやPhotoshopも使いこなせるようになって、Webサイトを一からデザインできるようになることを目標にして頑張っていきます!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-02-24
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->