・心身に障がいがある小学部、中学部、高等部の通う児童とその家族への支援を行います。
・児童と共に体を動かしたり、これからの生活の事を計画したり、体力と知力を必要とする仕事です。
・一人ひとりが過ごしやすい環境づくりへの配慮やコミュニケーション支援、便利ツールの作成、玩具遊具の創作の他、パソコンを使用した間接業務等も含まれます。
・その他、ご家族の方の相談や外出等に伴う運転業務もあります(月に3~4回プール活動があります)。
・学校や自宅への送迎業務も行います。
(社用車あり:ミニバン)「保育」「介護」
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。