自動車計器類の具品を製造する工程(射出整形・印刷・組立)の製造設備や製造に必要な治工具をCADを用いて設計と製作をします。最初の6週間は、製造工程を理解してもらうために現場実習があります。主にパソコンを使用することが多く、CADの他にExcelを使い各種書類を作成します。海外への設備・治工具の輸出もありますので、英語で簡単な輸出書類を作成することもあります。製作した設備・治工具の見極めを製造区と一緒に現場立ち合いもします。最終的には、新機種の製造工程の設計をして頂きます。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。