教室の運営全般と、生徒への学習指導をお任せいたします。
【教室の運営全般】
生徒や保護者様、そしてスタッフの対応をお任せします。
はじめは不安があるかもしれませんが、最後は人間対人間の関係。
ハートが大切です。
子ども達は十人十色。
彼らは、自分の話に耳を傾けてくれる親しみやすい人を信頼します。
教室運営は、「人」とのかかわりがベースになります。
人に向き合う真摯さと、これまであなたが培ってきた人間力が活かされます。
【学習指導】
「未経験でも、授業で先生が務まるのか?」 答えは「イエス」です。
教員免許や学歴はもちろんのこと、教育業界の経験も必要ありません。
繰り返して、定着させる。
まずは、生徒の苦手の部分を「繰り返し」彼らのアタマに入れてやる=「定着をはかる」のです。
そこから何が生まれると思いますか?「自信」です。
やればできるという自信です。
彼らに自信が芽生えたら、その先は言うまでもありません。
小さな自信が、改善に向かい、そして大きな成長につながる。
私たちはこのプロセスを子ども達と共に感じながら、未来を担う子ども達を育んでいます。
まさしく「感動共有」。
自学する子ども達に、自立する子ども達に。
子ども達の最大の応援者になってください。