※各年齢に応じた衣食住に関する世話(食事、午睡、排泄介助、遊び援助等)。
※室内の清掃、日誌の記録。
・保育補助
雇用期間30.4.1~31.3.312名の保育士で担当します。
*現在7名の職員(臨時保育士含む)で対応しております。
「保育」「公務」
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。