・コミュニケーション講座、就業体験(ジョブトレ)他各種講座の講師や引率をしていただき、若者の出来ていることの確認や課題をみつけます・就職活動に必要となる情報を提供します。就活セミナーや模擬面談等の講師をしていただきます。・就職後、働きだした若者の悩みや不安の相談や面談(「働き続ける」を支援します。)また、支援結果のデータ入力や報告書の作成、関係機関との連携などにおいて、一定レベル以上のITスキルが日常的に必要となります。(EXCEL、WORD、電子メール、クラウドサービスを活用したファイル・スケジュール管理など)
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。