■内装施工管理★飲食店やフィットネスジム、住宅などの内装工事のコンセプトづくりから施工まで、一貫してプロデュース☆現場の意見が重視されます!
【主な仕事の流れ】
▼打合せ(クライアントとの打合せを通じ、ニーズを抽出します)
▼スケジュール作成(期日までに工事が完了するために作業工程を考えます)
▼職人の手配(長いお付き合いのある協力会社と連携し職人さんを手配)
▼資材の発注
▼現場での監督業務(質の高い施工が行なわれるように、細部にまで目を配ります)
▼引き渡し(お客様に立ち会っていただき、最終確認!)◎全ての工程に関わるからこそ、完成したときの愛着は人一倍です。
★担当件数は一人1案件~1.5案件程度に調整。
工期は大体1~3か月位です。
★直行直帰がほとんどですが現場へ何時に向かって何時に帰るかなどスケジュール管理は個人の裁量でお任せします!◎まずは先輩と一緒に現場を周り、現場を知ることがスタート。
お客様から変更の要望が出た場合も先輩に相談!しっかりサポートしてくれますのでご安心を♪——
【要望に応じてトータルにプロデュース】
——まっさらな状態から引き渡しまでトータルに携われるのが当社の強みです。
飲食店舗では客層や働き手を想定して、デザインや機能性などコンセプトを立てます。
また、コストや利益など経営面の意識を持ってプロデュース。
経営感覚を養うことで、将来の幹部としてのスキルも身につけられます。
徐々に学んでください!