<仕事内容>
当社の福祉用具をご利用頂いてる
お客様宅に訪問し、
定期的に点検やアフターケアを行うお仕事です◎
<具体的な仕事の流れは?>
1日14件程度のお宅に訪問し点検
(車で移動します◎)
※最初の3~4ヶ月は1日6~7件程度の訪問です!
↓
お使い頂いている商品に異常がないか確認!
↓
世間話をしながらお客様の
お体の状態に変化が無いか
アフターケア◎
↓
帰社後にPCへデータを入力して終了です♪
<未経験の方も大歓迎>
「福祉用具専門相談員」という
資格が必要なお仕事ですが、研修制度がしっかりしているので
知識や経験がない方でも安心して始められます。
※研修費用は全額負担
[契]設備管理・保守・点検、検査、訪問介護・看護/ホームヘルパー
【給与等】
[契]月給20.728万円~
交通費:一部支給
◎月30,000円まで
◎ガソリン代支給(規定有)
※[契]には、固定残業代:37,280円/30時間相当分が含まれます。
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
【勤務時間】
[契]08:30~17:30
◆実働8h/休憩1h
※残業月30h程度(みなし残業として含まれている時間数程度)
(1日1時間~1時間半程度)
◆週5日勤務(月曜~金曜)
原則として土・日・祝日はお休みです。
※土曜日は3週に1度出勤(シフト制)
◆1日に訪問する件数10件程度で
月給170,000円(みなし残業なし)という働き方も可能です。
長く落ち着いて働きたい方にはピッタリの職場です。
【勤務地】
勤務先
追浜営業所
住所
神奈川県横須賀市夏島町16-1
最寄駅
京急本線追浜駅徒歩15分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
・GW、夏季、年末年始休暇あり
・年間休日108日
・産休取得制度あり
【待遇・福利厚生】
□社会保険完備
□産休取得制度有
□資格支援制度有
□有給休暇あり
□交通費規定内支給(1ヶ月/3万円迄)
□自転車・バイク通勤可
□マイカー通勤OK(駐車場手当あり)
□ガソリン代支給(規定有)
□昇給あり
□服装自由
≪研修制度の内容≫
□福祉用具専門相談員の資格を習得するための講習(計50時間)受講
※費用は企業負担
□資格取得や業務に慣れるまでは、先輩社員と同行して
仕事を覚えて頂きます。