大阪市を中心とした産業廃棄物処理の提案営業。
固定得意先管理&新規開拓。
■私たちのお客様となる企業はあらゆる業種にわたります。
あえてお客様の多い業種を上げるとすればリフォーム、設備、印刷、塗装、運輸倉庫さまなどです。
しかし、例えばIT企業でも古いパソコンの廃棄などのニーズがありボールペン一つでも事業所から出るゴミは産業廃棄物となるので本当に全ての業種の企業が取引先となり得るのです。
■新規のお客様は基本的にHPや広告の反響や紹介などでお問い合わせや依頼のあったお客様への対応です。
依頼のあった企業を訪問して、廃棄物の特定と処理方法のご提案をします。
(時間が空いている時は自主的に飛込みしたりもしますが…笑)■お客様の多くは、近年ますます厳しくなりつつある廃棄物処理に関わる法令をご存じありません。
そうした法令に関する事をご説明しながらリデュース(廃棄物削減)リユース(省エネ促進)リサイクル(再使用・再生利用)の「3R」の循環システムを踏まえた処理方法をご提案します。
■既存顧客の管理廃棄物処理はお客様毎のビジネスを知り尽くしてこそ、出される廃棄物を熟知でき最適な処理法を提案できます。
だから、一度取引が始まれば、滅多な事がない限り取引は続いていきます。
そうした大事な取引先との絆を強くしていくことがとても大切なんです。
【将来は海外を舞台に活躍できるかもしれません】
これはカンボジアで手がけている事業ですが現地で関連会社となるジェイポートカンボジアを設立し日本で集めたリユース品を提供しているんです。
こうした海外へ向けた事業に参加してもらう機会があるかもしれません。
…今後は様々な新しい取り組みをやっていくので、あなたの活躍の場も広がりますよ。