《葬祭ディレクター》
お客様に合わせた、
葬儀の企画・提案・進行・お別れの場を
プロデュースしていきましょう!
研修後、まずは『アシスタント』として現場へ。
慣れてきたら、先輩から少しずつ案件を引き継ぎ
担当者として進行をお任せします!
~お仕事の流れ~
●ご遺族からご連絡を頂く
↓
●故人様のお迎え
↓
●お打合せ
↓
●式場準備
↓
●式進行・司会
↓
アフターフォロー
※毎週お困りごと等ないか
確認も兼ねて、訪問・お参りをさせて頂きます。
【葬祭ディレクター】
[正]①②案内(インフォメーション/レセプション)・フロント、司会・アナウンス・ウグイス嬢、イベント会場設営
【給与等】
[正]①月給30万円~、②月給28.54万円~
交通費:全額支給
(上限10万円迄)
①限定正社員
■月給:30万円~
(※業務手当含む/研修後から支給)
■基本給:20万円~
(※研修時、変動なし)
②正社員
■月給:基本給+業務手当
(初年度業務手当例:10~15万円/月)
■基本給
大卒:20万3,400円~
高卒:17万8,200円~
短大卒:19万1,400円~
2年生短大卒:18万5400円~
(※研修時、変動なし)
————————————
《業務手当について》
①②共通…業務手当は
【研修後】
からの支給
①限定正社員…上限10万円迄
②正社員…10万~上限なし
以下、基本給にプラスで業務手当が付きます!
1年目⇒+15万円/月
3年目⇒+20万円/月
5年目⇒+25万円/月
7年目⇒+30万円/月
※個人によって変動あり
【勤務時間】
[正]①09:00~18:00、11:00~20:00、②09:00~20:00
①限定正社員
9:00~18:00/11:00~20:00
●週休3日(32h勤務/週)
②正社員
9:00~20:00のシフト制
●週休2日
▽シフト例
・8:00~17:00
・10:00~19:00
・13:00~22:00
※シフト制
※実働8時間につき、休憩60分
※①,②研修あり(4~6ヶ月程)
①限定正社員:残業はほとんどありません!
②正社員:月平均残業時間20h以内
【勤務地】
勤務先
堺中央メモリアルホール/その他、勤務地アリ
住所
大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町8丁7-12
最寄駅
阪和線堺市駅徒歩1分
南海高野線堺東駅車5分
阪和線三国ヶ丘駅車7分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■会社カレンダーによる
■限定正社員:年間休日157日~
■正社員:年間休日109日~
それ以外は有給休暇の取得が可能です。
■有給休暇(入社6ヶ月後10日間付与)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
【待遇・福利厚生】
▼②正社員
*年収例
・年収500万円:葬祭ディレクター職経験1年
(平均月収36万円(業務手当10~15万円を含)
・年収600万円:葬祭ディレクター職経験3年
(平均月収43万円(業務手当20~25万円を含)
担当できる業務が増えてくると
それに伴い手当もUPします!
〇昇給年1回(4月)
〇賞与年2回(6月、12月)※前年度実績約2ヶ月分
〇退職金制度
———————————————————
▼①②共通
家族手当や住宅手当の他に、業務手当が付きます。
〇交通費支給(月10万円まで)
〇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
〇住宅手当(月2万5000円まで/規定あり)
〇家族手当
(配偶者:月1万円/子ども1人につき:月5,000~2万円)
〇役職手当(月1万~8万円)
〇業務手当
〇制服貸与
〇社員旅行(2016年グアム、2015年ベトナム、2014年台湾)
〇保養所あり
〇財形貯蓄制度
〇社員持ち株制度
〇車通勤可
〇資格手当
〇休日出勤手当
〇研修制度あり(4~6ヶ月程)
〇育休/産休・介護休暇取得実績あり
〇特別休暇
〇有給休暇
〇慶弔休暇
〇リフレッシュ休暇(8日間の連休取得可)
※2017年は100%の社員が取得しています!