1日110万食製造する食品メーカーで大手コンビニエンスストア向けの商品開発を担当。
自分が開発した商品が全国で発売されるやりがいのある仕事です。
全国に1万店以上を展開する大手コンビニエンスストアの商品開発をお願いします。
お弁当やおむすび、サンドイッチ、パスタ、おかず、サラダなど、種類は多岐に渡ります。
【1週間の主な流れ】
○月曜日:社内打ち合わせや事務作業など、デスクワークが中心。
○火・水曜日:新商品のサンプルの準備・試作 食材や味、パッケージを考案。
サンプルを取り寄せて試作。
工場ラインに合わせた製造方法の落とし込みや原価計算も。
○木曜日:クライアントであるコンビニ会社への新商品プレゼン 毎週、15~16種類もの新メニューを企画提案。
営業担当者とともに クライアントを訪れ、企画した商品について説明。
○金曜日:提案結果を受けてのミーティングなど 上記の合間に、卸との商談や市場調査。
市場調査では、競合コンビニの 現地調査のほか、流行のレストランやカフェなど有名店の人気メニューの 実食も!明るくて活気のある職場。
育産休制度なども充実20代、30代のメンバーが多く、男女比は半々ほど。
女性も多く活躍しており、産休・育休を取った後に戻ってくるメンバーも。
土日はしっかり休むことができ、残業も多くないのでオン・オフの切り替えをしっかりして取り組めます。
そして、プライベートでの経験が仕事の際に新しいアイディアを出すきっかけにもなっています。