弁当、惣菜、サンドイッチなどの商品規格を保つための製造工程でのチェック・管理技術指導の他、新商品導入に伴う工程指示を行い管理を担います。
コンビニに提供する商品として、規格どおりの内容になっているかを確認する仕事です。
調理工程や品質について総合的なチェックをしていきます。
【具体的には】
■食材の入間違え、入れ忘れはないか■肉、野菜などの炒め加減、焼き加減は問題ないか■盛り付け、出来上がりの味は正しいかなど、細かな調理工程や食材の配置にも気を配ります。
さまざまな商品の製造現場を巡回し、確認、指導を行います。
また、毎週5~10の新商品への入れ替えの際には、パートスタッフを集めたミーティングでの説明や、案内文書等を作成し規格外の製品が製造されることのないよう、細心の注意を払います。
【総合的なチェックを行います】
扱う製品について、すべての規格を理解した上で盛り付けの種類や配置などの見た目での確認に加えて、金属探知機やウェイトチェッカーなどの機器を用いた定量的な方法での規格管理も行います。
営業や企画、製造技術など社内の各部署と連携します当社の工場では、製造管理、品質管理、製造技術など各部門のスタッフが活躍していますが、なかでも規格管理は、さまざまな部署のスタッフともコミュニケーションが多く、工場全体の流れも把握しやすい部署です。
それだけに、次のステップに向けてキャリアを築きやすく、業界経験のない方にもおススメの業務です!