ドラッグ併設調剤薬局での店舗運営業務を担当。
販売スタッフからスタートし、将来的には、店長として地域で愛されるお店づくりを目指してください。
運営する19店はすべて、調剤薬局の機能とドラッグストアの規模を備えた店舗です。
入社後は、最短半年 ~1年の販売業務を通して基本業務を把握。
その後、副店長・店長として、30~40名のスタッフのマネジメントをお任せします。
≪基本業務の一例≫◇売り場のご案内◇商品提案◇レジ業務◇店内清掃ほか≪店長昇格後は≫◇店舗の鍵開け◇全スタッフの勤怠・スケジュール管理◇商品の入荷チェック・入庫確定◇バイヤー、メーカーへの問い合わせ◇本部との打ち合わせ、問い合わせ対応、情報確認◇売上確認ほか≪充実の研修で着実にスキルアップ!≫店舗運営のための管理職関連研修が充実。
商品管理などを体系的に学べるほか、アメリカの店舗を見学する海外研修もあります。
3~4店舗を統括する「エリアマネージャー」、商品施策を担当する「バイヤー」などへのキャリアアップも可能です。