【お仕事内容】
・建築現場(住宅リフォーム工事)の足場組立
・解体作業など
【じっくり研修】
●STEP1技術講習
まずは、道具の名前や使い方、
足場を組み立てる資材などを覚えます。
●STEP2実技講習
営業所内の「実技スペース」で
STEP1で覚えた道具や資材を使って、
現場での動き方や、基本の足場の組み立て方にトライ!
●STEP3安全講習
現場で1番大切な「安全確認」
先輩と一緒に、ひとつひとつ確認しながら覚えます。
●STEP4現場研修
研修で覚えたことを現場で実践!
STEP1~3までを、
2~3ヵ月かけてじっくり研修!
しっかり基本を身につけられるので、
現場に出たときも安心です。
[正]建築・建設・土木作業、構内作業オペレーター(フォークリフト等)、建築・土木その他
【給与等】
[正]月給26.4万円~
未経験者:月給234,000円~
経験者:月給264,000円~
※各種資格手当あり!
詳細は、「待遇福利厚生欄」まで
≪年収例≫
1年目…年収340万円
3年目…年収650万円
5年目…年収820万円
【勤務時間】
[正]07:00~17:00、09:00~18:00
≪1日のスケジュール例≫
7:00出勤
事務所に集合し、朝礼からスタート!
現場の場所や、作業内容を全員で確認します。
8:00現場へ出発
道具や資材などを車に積み込み、出発!
移動中は先輩と男子トーク。
8:30現場に到着
資材をおろし、
ヘルメットと手袋、ハーネスを付けて安全確認!
9:00~16:00作業
全員で声を掛け合いながら、
足場を組み立てていきます。
お昼は休憩は1時間。
近くのお店に食べに行くのもOK!
17:00事務所に戻って退勤
作業を終えて戻ったら、
日報や書類を書いて、退勤!
仕事終りに飲みに行くこともしばしば。
※現場により出勤時間が異なります。
※1日1~2時間程度の残業あり
※残業代は全額支給!
【勤務地】
住所
千葉県八千代市米本2436-10
最寄駅
東葉高速鉄道東葉勝田台駅
京成電鉄本線勝田台駅
東葉高速鉄道村上駅
【休日・休暇】
日曜日祝日
シフトによる週休2日制
◇夏季休暇あり
◇年末年始休暇あり(12月30日~1月5日まで)
⇒会社カレンダーによる
◇有給休暇あり(半年勤務で10日間支給)
【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備
◆任意労災保険あり
◆昇給あり
◆各種手当あり
家族手当(第1子3万円、第2子5万円)
トラック運転手当
◆役職手当あり
現在は主任や現場監督の兼任で20万近く稼ぐスタッフも◎
◆夏季休暇あり
◆年末年始休暇あり
◆有給休暇あり(半年で10日支給)
◆資格取得支援制度あり
足場作業主任や職長・安全衛生責任者などの資格を取る社員が多いです!
入社後3ヶ月以上働くと、
資格取得費用を全額会社が支給します!!
足場だけでなく建築業に関わる様々な資格にも
チャレンジできます!
◆車・バイク通勤OK(無料駐車場あり)
◆寮(1Rマンションや民間のアパート)完備!
入社から3ヶ月間は会社が半額負担!
⇒月に2万円程度の負担で住めます
◆服装自由!
髪型・ネイル・ピアス、仕事がマジメにできれば問題なし!
◆社内イベント多数!
仕事おわりの飲み会はモチロン、夏休みにはBBQも!
◆社員旅行あり!(年始1回を予定)
※参加は任意です