官公庁等からの受託業務に関する対応とチーム全体の管理をお願いします。
【具体的な仕事内容は?】
◆お願いしたい仕事…………………………今回お願いしたいのは、自動車に関して官公庁等から依頼されている業務。
業務内容は、消費者からの問い合わせに対する電話応対(コールセンター業務)や、ネットを使った調査とその報告書の作成です。
どちらの業務を主にご担当いただくかは、適性やご希望により決定します。
◎とは言え、自動車についての知識は特に必要ありません。
入社後の研修で基礎からしっかり教えます。
難しいことが出てきた時は、リーダーや先輩などの周囲に相談したり、決められた通りの対応をすればいいので、大丈夫です。
◆1日当たりの電話数は時期により異なります…………………………………………………………コールセンターというとひっきりなしに電話が鳴っているイメージがあるかもしれませんが、木場のコールセンターにおける入電数は時期により異なります。
かなり忙しい時期もありますが、一人一日当たり数件の時もあります。
◆ネットを使った調査と報告書の作成…………………………………………………………調査と言っても、決められた手順で行うので難しいことはありません。
また、報告書の作成はExcelで行いますが、フォーマットに入力だけなので、関数などの知識はまったく必要ありません。
◆マネージャー候補としての仕事……………………………………………今回の募集はマネージャー候補なので、上記の仕事をしつつ、メンバーのシフト管理や教育、ロープレの実施、業務マニュアルの修正、トラブル発生時の対応、報告書の納品なども徐々にお願いしていきます。
まずは、基本業務をしっかり身につけていただき、それから徐々にマネジメント業務の比率を増やしていきます。
【この仕事の魅力】
◆国の仕事の一翼を担っているという手ごたえ…………………………………………………………官公庁関係の業務は、国の大切な仕事を担っているというやり甲斐を感じられる仕事です。
◆お客様に感謝される仕事…………………………………コールセンターに電話してくるのは、何かに困って相談してくる方々です。
こうした困りごとの相談に対応し解決することで、とても感謝されますし、「ありがとう!」と言われた時にこちらも嬉しい気持ちになります。
◆カタチとして残る仕事………�