◆東海エリアを中心に、様々な現場を訪問して自動消火設備を設置します。
作業は2名で行い、案件によっては3名以上のチームで対応します。
自動車メーカーの工場をはじめ、各種現場にて工作機械やクリーンルーム内の洗浄機等への自動消火設備設置と、それに伴う配管・配線等も手がけます。
【入社後は】
先輩社員に同行し、技術やノウハウを学びます。
まずは材料や道具の名前を覚えることから始めて頂き、ドリルでの穴開けなど、基本的な作業から徐々に覚えてください。
【仕事の流れ】
現場に移動 出社してその日の作業内容と必要な道具の詰め込みを確認し、車で現場へ。
▼ 現場作業 取り付けから動作テストまで行います。
基本的にひとつの現場は1日で終了。
▼帰社 道具の片付け・報告や、翌日の作業準備。
▼帰宅慣れてきたら、銅管の曲げ加工や配管の美しさ、さらにはお客様とのやりとりでニーズを引き出し、期待以上の仕事を目指してください。
わからないことは社長や先輩社員が丁寧に教えるので、どんどん聞いてください!