蒲焼のタレを中心に、漬け用のタレや醤油、ソース、塩などの調味料のルート営業です。
スケジュール調整の自由度が高く、自分のペースで働けます!担当エリアの顧客(水産加工工場やスーパー・水産市場など)へのルート営業が中心です。
まずは顧客への情報提供などを行い、いつでもニーズをキャッチできる良好な関係を作ることが大切です。
※エリアによっては1~2週間程度の出張もありますが、スケジュールは自分の裁量で決められます。
顧客へ電話でのアポ取り訪問先の優先順位、スケジュールは自分で整理・調整します。
(約30件ほどの企業を順番に訪問していくサイクルです。
)
▼受発注や新商品についてのニーズ確認
▼提案内容の選定先輩や開発部と相談し、提案内容を決めます。
▼顧客との商談・受注高度な提案や新商品などは、他部署の社員を同行させることも。
【入社後の流れ】
まずは座学や工場研修などで商品知識を身につけていただきます。
その後、先輩についてお客様訪問。
徐々に担当を振り分けていきます。